新たな林業と里山の形を提案「登米DX林業」モデル

第3回 登米フォーラム~音楽工学の未来~ にて登壇

投稿日時 : 2021/12/05   大岡 明
会議名:第3回 登米フォーラム
主催:一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIA
場所:宮城芸術文化館(宮城県登米市)
開催日:2021年12月5日~12月7日

フォーラム初日、文明多様性(Civilizational Diversity)セミナーにおいて世界応用情報社会学会セッション、文明多様性セッション、DX林業セッションを開催しました。

登壇者

写真左上より、ERISE所長、世界応用情報社会学会副会長・前田充浩(Prof. Mitsuhiro Maeda)/ ERISE研究員・中河雅(Mr. Masashi Nakagawa)/ 世界応用情報社会学会事務局長・平社和也(Mr. Kazunari Hirakoso)/ 世界応用情報社会学会出版局長・大岡明(Mr. Akira Ooka)/ERISE研究員・河上芳朗(Mr. Yoshiro Kawakami)/ 宮城芸術文化館長 Tini Miura / 世界応用情報社会学会運営委員・栁田那由多(Ms. Nayuta Yanagida)

外部リンク

https://www.pygmalius.org/blog/2022/01/06/185331

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です